2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 assabuchu ニュース(生徒の様子) どの本がいいかな 現在図書室で、新刊図書の見本が展示されています。昼休みには生徒たちが図書室を訪れ、購入してほしい本を選んでいます。興味がありそうな本を手に取り、楽しそうに目を通していました。 朝読書の時間に読めるといいですね。
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全学年 学力テスト 今日は、夏休み明け最初の学力テストでした。1学期に学習した内容が出題される今回のテストは、夏休み中の振り返りの成果が試されるテストです。 各学年、真剣にテストに向かっていました。 【1年生】 【2年生】 【3年生】 正々 […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年生 技術 1年生の技術の授業では、木工の整理棚を作っています。10パターンの設計図から、自分の好みと難易度を考慮して1つ選び、1枚の木の板からパーツを切り出して制作していました。 自分で作った整理棚は、大事に使ってくださいね。
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年 着付け教室 今日は、2年生の家庭科の時間に、小林豊子きもの学院より6名の講師の先生をお招きし、浴衣の着付け教室を行いました。 丁寧に、スモールステップで浴衣の着方を説明してくださり、全員浴衣を着ることができました。 帯を結ぶところは […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2学期始業式 今日から2学期です。先週までとは違い、校内に生徒の明るい声が響き渡ると2学期が始まったことを実感します。 始業式では、玉置校長先生の今回のテーマは『奮闘』です。「学校行事や部活動などで、世代交代の時期を迎え、この大事な時 […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 夏休み学習会 いよいよ来週から2学期がスタートします。今日は、1・2年生が学習会、3年生が登校日でした。各学年2グループに分かれ、教室を分けて学習していました。グループの分け方は学年によって若干差があったようです。 【1年生】 【2年 […]