2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年体育 2年生の体育の授業をのぞいてみました。 計画的に動画を見ながらダンス?をしていました。 疲れたので休憩中 おまけ お披露目のタイミングはいつなのでしょう?
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 進路学習 先週3年生が卒業し、1年生は何をしているのだろうと思い教室をのぞいてみました。すると、進路学習をしていました。 内申点の計算方法とそれをもとに出された内申ランクについて、また、内申点と入試点の相関図の味方についてなど、真 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 卒業式片付け 今日は卒業式の後片付けをしました。 時間をかけて、彩られた会場も、片付けるのは一瞬。 手際よく協力し、あっという間に、元通りになりました。
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 第7回卒業証書授与式 令和7年3月14日、厚沢部中学校卒業証書授与式が行われ、義務教育9年間の課程を終えた31名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。厚沢部中学校で学んだことを礎にし、これからも様々な道で活躍してほしいと思います。 ご卒業、お […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 卒業式前日 今日は総練習でした。やっぱり、入場前は元気いっぱい。カメラが大好き3年生です。 総練習が始まると、厳かな雰囲気で式が流れていきました。 (明日のお楽しみということで写真はなしです。) 3年生が帰ってから、校内の装飾は一気 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 卒業式に向けて 3年生は、卒業式を前に、教室や玄関の靴箱などの大掃除をしました。 掃除のあとは、教室の掲示物も外され、何だかさみしい気持ちになりました。 そのころ1階では、1年生が手分けをして校内装飾をしていました。 2年生の装飾は、当 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 卒業生の皆さんへ 昨日の2時間目、玉置校長から卒業生の皆さんへ最後の授業がありました。 生い立ちから始まり、これからの人生で心掛けてほしいことや人との付き合い方などについてお話をしてくださいました。 とても真剣な表情でお話を聞いていました […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 税のポスター表彰式 昨日の昼休み、檜山振興局から2名みえられ、校長室で税のポスターの表彰式が行われました。 1年生の鈴木さん「税は未来を作る」、高橋さん「道税で守る 北海道の未来」の2名が優秀賞を受賞しました。 おめでとうございます。
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 百人一首!! 今日の1時間目、何やら声が聞こえてきたので音楽室をのぞいてみました。すると、3年生が国語の授業で百人一首をしていました。 札が読み上げられるたびに、とても盛り上がっていました。
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全校 卒業式練習 卒業式まであと3日となりました。今日は、全校生徒一緒に初めて卒業式の練習をしました。 全校生徒一緒に行う練習は、とても緊張があり、いよいよ卒業式が迫っているという気持ちになりました。