1年 エンカウンタ―学習
今日の6時間目、1年生は1階フリースペースでエンカウンタ―学習をしました。
二重の円をつくって、内側と外側の向かい合った人へ相手のよいところを伝え合います。短時間でローテーションし、次々に相手をかえてぐるっと一周しました。


はじめは緊張気味でしたが、回を重ねるごとに、身振り手振りがついたり、声が大きくなったり、笑顔がどんどん増えていきました。








たくさんの褒め褒めシャワーを浴びた生徒たちは、「たくさんいい言葉を言ってもらって嬉しかった」「他の人たちの考えが知れてよかった」など、とても満足気でした。
そのあと、教室に戻り、振り返りを行いました。さらにそこにもコメントがたくさん書かれ、心がポッカポカになったようでした。



