令和7年度 生徒総会

今日の3時間目、生徒総会が開催されました。

2・3年生から選出された議長が、議事をスムーズに進行していました。

前期の報告は、専門委員会や部活動など3年生からの報告が多く、慣れた様子で堂々と発表していました。

一方後期の報告は、2年生が中となっており、緊張感を持ちながらの発表でした。

質疑応答では、2年生からとても前向きな質問がされ、3年生から2年生へとしっかりと引き継いでいくんだという強い意志が感じられました。

最後に、玉置校長から、『見直す』をキーワードに、1つ1つのことを見直し、自分たちにとっていい方法はどんな方法なのか?話し合い、協力して取り組んでいきましょうと話されました。