2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 薬物乱用防止教室 5時間目は2年生、6時間目は1・3年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。函館税関から岩谷誠一さんと近藤俊輔さんのお二人を講師としてお迎えし、税関の仕事の内容や薬物の恐ろしさについて、わかりやすく、時にはユーモアを交 […]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全学年 学力テスト 今日は、全学年学力テストが行われました。3年生は進路選択に向けて重要なテストとなる総合Cテストでした。全学年、緊張感をもってテストを受けていました。 【3年生】 【2年生】 【1年生】 【休み時間の様子】 ※インフルエン […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年 マット運動 1年生の体育はマット運動をしています。今日の午後から、体育館をのぞいてみました。 まずは、ペアで柔軟運動をしていました。体の柔軟さには、かなり個人差があるようです。 そのあとは、技の練習です。 片付けまで、みんなで協力し […]
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 町民文化祭 芸能発表会 昨日、あゆみで行われた芸能発表会で本校吹奏楽部生徒とOB、そして地域の方々総勢21名で演奏を披露しました。大人数で演奏し、たくさんの方々に聞いていただく機会はなかなかないので、とても貴重な経験となりました。 また、2年生 […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年 国立天文台 出前授業 今日の5・6時間目は、国立天文台の森万由子様をお迎えし、出前授業を行いました。 「太陽系外惑星」について研究をしている森さんが、普段どんなお仕事をしているのか、研究している内容や宇宙に興味を持ったきっかけ、自身の中学 […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 assabuchu ニュース(生徒の様子) クリーン作戦 昨日の放課後に、支え合い協議体の方々の協力も得て、全校生徒でクリーン作戦を行いました。 安全確保のため、昨年度ボランティア活動普及事業の助成金で購入したビブスを着用し、そして、今年度の助成金で購入したリヤカーを活用して行 […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年 東洋製罐 出前授業 昨日の5時間目、(株)東洋製罐グループホールディングスの青柳真由美様をお迎えし、キャリア教育の一環として、出前授業を行いました。 東洋製罐という会社は、食品の缶やペットボトルなどを作っている容器メーカーです。お話を聞きな […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年 歯科指導 今日の4時間目、1年生を対象に歯科指導が行われました。歯科衛生士の敦賀先生と澤谷先生をお招きし、歯磨きのポイントや歯間をきれいにする方法を学びました。 また、染め出し液を使って、プラークを落としてみました。 さすが1年生 […]
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭 後片付け 長い時間をかけて準備をしてきた光翔祭。たくさんの方々の声援を受け、生徒たちは充実感に満ちた夢のような時間を過ごすことができました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 今日は、1時間目に後片付けをしました。生徒 […]
2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和7年度 光翔祭 本日、たくさんの保護者、ご来賓、地域の方々にご来場いただき、光翔祭が行われました。 全校生徒、ご来場くださった皆様のおかげで、素晴らしい光翔祭となりました。 観客の皆様、全校生徒の皆さんありがとうございました。 【開祭式 […]