2025年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年11月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2学期期末テスト 今日は2学期の期末テストでした。全学年とも、定期テストの大切さをしっかりと理解し、緊張感をもってテストに臨んでいました。 【1年生】 【2年生】 (3年生) テストは来週返却されます。
2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 放課後学習会✍ 明日は2学期の期末テストです。前日の今日の放課後は、放課後学習会を行いました。各学年、取り組み方が特徴的でした。 【1年生】2~3名の小さいグループで、思い思いの教科を選択し学習していました。さらに集中したい人たちは、別 […]
2025年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 小6登校日 17日(月)は、町内の6年生が10:20~16:30の長時間にわたり、中学校生活を体験しました。 3時間目は、中学生の授業の様子を見学しました。1年生は英語、2年生は数学、3年生は社会でした。 4時間目は、村島先生が6年 […]
2025年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年11月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年生 調理実習 今日の1・2時間目、1年生の家庭科で調理実習を行いました。 はじめに、リンゴの廃棄率の学習をしました。皮や芯の部分が、全体の重さのどれくらいの割合かを調べました。 みんな廃棄率を低くするために、皮は薄く、芯の部分はぎりぎ […]
2025年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年 職場体験学習② 先週に続き、職場体験学習の様子をお伝えします。 どの職場でも、一生懸命に取り組む生徒の様子が見られました。そして多くの生徒が「楽しかった」と話していました。今週は、お世話になった職場の方々にお礼状を書いたり、学習したこと […]
2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年職場体験学習① 11月13日(木)と14(金)の2日間にわたり、地域の各事業所の皆さんのご協力をいただき、職場体験学習をおこないました。今回は7つの職場の様子について紹介します。 終了後には、「緊張した!」「疲れたけど楽しかった!」と、 […]
2025年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年 エンカウンタ―学習 今日の6時間目、1年生は1階フリースペースでエンカウンタ―学習をしました。 二重の円をつくって、内側と外側の向かい合った人へ相手のよいところを伝え合います。短時間でローテーションし、次々に相手をかえてぐるっと一周しました […]
2025年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 視力検査👀 11月に入り、昼休みを利用して視力検査を行っています。 視力検査の結果は、授業や学校生活への影響を踏まえ、下のようにA~Dの4段階に分けられます。 養護教諭によると「どちらか片方の視力がB以下の人は眼科受診をお勧めします […]
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 3B 調理実習 今日は、檜山管内の先生たち25名ほどに3Bの授業を公開する予定でしたが、感染症の蔓延を防止するということで、急遽、動画を撮影して授業を行いました。 4名のうち2名が欠席していましが、中村和恵さんをゲストティーチャーに迎え […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年 職場体験学習事前準備 2年生は今週の木曜日と金曜日に町内外14の事業所へ職場体験学習に行きます。今まで、準備を重ねてきており、今日は最終的な事前の打ち合わせ行っていました。緊張感をもって、丁寧な言葉づかいで電話をかけていました。 学校ではでき […]