2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 吹奏楽部 定期演奏会 昨日、あゆみで吹奏楽部の定期演奏会がありました。3年生にとっては最後の発表の場ということもあり、保護者の方々や卒業生、在校生に見守られながら演奏を披露しました。 第1部 オリジナルステージ 第2部 スマイルステージ 3年 […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 性教育講話会 今日の5時間目、3年生を対象に性教育講話会が行われました。講師として、しんがき加奈ウィメンズクリニック 婦人科医の新垣 加奈様をお招きし、自分が今ここにいることの不思議(偶然性)、社会的関係性などの側面からより多面的・多 […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年 開発局出前授業 昨日の5時間目、北海道開発局函館開発建設部の髙橋 将様 他4名の方々を迎え、「まちを豊かにする道の駅の取り組みについて」というテーマで開発局出前授業を行いました。 2年生は、まちを豊かにする、道の駅を中止としたビジネ […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年生 北方領土学習 今日は、千島歯舞諸島居住者連盟函館支部の坂上範夫様を講師としてお招きし、北方領土学習を行いました。 はじめに、北方領土の元島民の経験を踏まえて作られた「ジョバンニの島」というアニメを見ました。当時の島民の様子や心情な […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2学期中間テスト 今日は2学期の中間テストでした。1~6時間目まで、各々の方法で集中力を持続させ、テストに挑みました。 【1年生】 【2年生】 【3年生】 さすがに、今日の昼休みは、どの学年も午後からのテスト勉強をしていました。 努力の成 […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 3年 体育🥎 運動部を引退した3年生は、体を動かす機会がグンと減ってしまいます。体育の時間の様子を見に行くとグラウンドでソフトボールをしていました。 ほとんどソフトボールをやったことがない生徒も多いようでしたが、チームで声を掛け合いな […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 放課後学習 明日は中間テストです。今日の放課後は、全学年放課後学習を行いました。学年毎に工夫しながら学習に取り組んでいました。 【1年生】 【2年生】 【3年生】さすが3年生、友達との教え合いだけでなく、先生にも聞きながら、1分1秒 […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 授業研究 昨日は、授業研究の日でした。未来教育デザインの平井先生と厚沢部町教育委員会の加藤指導主事に授業を参観していただき、放課後は教員が集まって授業研究を行いました。 1年数学 2年国語 3年社会 3B生活 6時間目の1年音楽は […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子) シェイクアウト訓練 12日(金)6時間目にシェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練は、自身の際の安全確保行動を身につける訓練です。 放送の指示を聞き、安全行動をとった後は、自転車小屋の前まで避難しました。 さらに、津波警報が出され […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 生徒会役員選挙 昨日の6時間目に、生徒会役員選挙が行われました。 選挙管理委員の進行で、スムーズに立会演説会が進められました。 各候補者と責任者は、厚沢部中学校をよりよくするための公約を堂々と述べていました。 ★学校をよりよくするために […]