2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 学級の時間 放課後に設定されている「学級の時間」ですが、各学年利用の仕方は様々です。 昨日と今日の様子を紹介します。 1年生……大縄練習(体育館)→大縄練習(グラウンド) ★1年生は連日大縄練習です。跳ぶのはもちろん、回し手も大変 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全校応援練習 残念ながら、今日もグラウンドは使えず、屋内での練習でした。 今日は、白軍が体育館、紅軍が音楽室で練習をしました。 大まかな流れと詳しい内容は秘密ですが、どちらも応援歌とダンスをするようです。 内容がわからない程度 […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 assabuchu ニュース(生徒の様子) パソコンが戻ってきました 1年生の教室をのぞくと、ゴールデンウィーク中にメンテナンスに出していたパソコンを使って理科の授業をしていました。小テストのあとに、みんなで相談してもOK。ひとりでやってもOK。パソコンで調べてもOK。教科書を見てもOK […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 assabuchu ニュース(生徒の様子) やっと晴れました 5月2日から特別時間割に入りましたが、なかなか天候に恵まれず、連日体育館での練習をしていました。そして、やっと今日晴れてグラウンドでの練習を行うことができました。グラウンドに出て、音響を用意して練習するだけで、生徒たち […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 体育祭テーマ決定 生徒会役員が1年生に今年のテーマについて説明してくれました。 全校生徒で、「最高の体育祭にしたい!」という気持ちがとても伝わってきました。 さあ、みんなでけっぱって行くぞ!
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 体育祭に向けて 5月2日(木)から、体育祭特別時間割に入りました。全校生徒ジャージ登校で、紅白のハチマキを用意し、運動会に向けて本格的に練習が始まりました。今日は、雨のためグラウンドが使えず、体育館で入退場の練習をしました。 入退場 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 新入部員大歓迎 1年生の体験入部期間が終わり、1年生が新入部員として練習を頑張っています。 野球部はつらい練習も、声がけをしながら頑張っています。 卓球部は、とにかく回数勝負。どんどん球出しをして打つ練習をしています。 吹奏楽部は、 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 生徒総会・体育祭結団式 今日の5時間目に生徒総会を行いました。 執行部のあいさつのあと、議長が選出され議事が進められました。 生徒会、各専門委員会、各学年、部活動の代表が、前期の活動計画を提案しました。 提案者はタブレットを片手に、提案 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 宿泊研修に向けて 2年生は、6月の宿泊研修に向けて着々と準備を進めています。教室をのぞいてみると、班ごとに小樽での自主研修の計画を立てていました。タブレットで調べながら、「ルタオは外せないよね。」、「オルゴール堂に行く?」、「お昼は海 […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 修学旅行 解団式 1週間ぶりに登校してきた3年生は、身も心も一回り大きくなって帰ってきました。 そして1時間目に修学旅行団の解団式を行いました。 実行委員長と校長先生からのあいさつ 各係長から 先生たちから 3年生は、報告会に向 […]