2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 今年もお世話になります 光翔祭も終わり、雪虫が飛び交うようになりました。 学校では今年も加湿器を設置する時期をむかえました。 各学級では、保健専門委員が毎日給水をしてすごしやすい環境を保ってくれます。 毎週金曜日には、しっかり洗浄して翌週に備え […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年地域学習 サツマイモ掘り 本日は、1学期に苗植え体験を行ったサツマイモの収穫に行ってきました。今回も札幌酒精工業株式会社厚沢部工場の方々にご協力いただきました。 お天気にも恵まれ、晴天のもと楽しく収穫ができました! おかげさまで、大豊作でした! […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和5年度 光翔祭 令和5年度光翔祭が本日行われました。たくさんの保護者、ご来賓、地域の方々にご参観いただき、大成功に終わりました。生徒のみなさんの頑張りのお陰です。ありがとうございました。 1年劇 2年ダンス 2年劇 吹奏楽部演奏 3年劇 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭に向けて⑤ 前日準備 いよいよ光翔祭前日となりました。今日は最後の仕上げの練習、最終確認を行いました。準備万端で本番に向かいます!
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭に向けて④ 総練習 今日は総練習を行いました。本番まで残り2日。当日をお楽しみに!
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和5年度 生活標語コンクール 先日実施しました「生活標語コンクール」について、WEB投票を集計した結果、下記のように決定しましたのでお知らせします。 最優秀賞 「話すだけ それで心は 軽くなる」 2年 大和田直也 優秀賞 「毎朝の 笑顔がみんなの エ […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭に向けて③ 今日を含めて残り4日となりました。着実に準備は進んでいます。 照明係・脚本係もステージ練習で本番に向けて確認中。 舞台の裏方さんも頑張っています。 しっかりと台詞をマスターして本番に向かいます!
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭に向けて② 今日は光翔祭を陰で支える係活動についてご紹介します。 放送係は、アナウンス原稿のチェックと当日の分担について話し合いです。 展示係は、作品展示とラミネート作業です。 実行委員会は、開閉会式の打ち合わせです。 今日は活動が […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭に向けて① 22日(日)に迫った第6回光翔祭に向けて、今週は準備を進める各学年、委員会、係の様子をお伝えしようと思います。 まずは、各学年の劇づくりの様子です。脚本担当は仲間の顔を思い浮かべながら、ストーリーを練っています。 読み合 […]