2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 体育祭総練習 今日は、天候にも恵まれ、体育祭本番に向け、しっかりと総練習を行いました。 係活動など、当日の動きを確認しながら進めることができました。ネタバレしない程度に様子を紹介します。 【応援合戦】 【100m走】 【1年団体】 【 […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 学年種目練習&応援練習 各学年の学年種目練習の様子を紹介します。各学年練習をしてみて、少し手直しが入っているようです。 学年によっては、保護者の皆さんに協力を得る場面もありそうですので、ご協力お願いいたします。 【1年生】 【2年生】 【3年生 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 大縄練習 今日は全校練習で大縄をしました。学年ごとに練習はしていましたが、他の学年の様子を見て、どの学年もギアが1段階上がったようです。今日は体育館でしたが、当日は外での実施になります。風を味方人つけることも大切かもしれません。 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 紅白リレー チーム決めや走順、バトンの受け渡しをする場所など、リレーは作戦が重要です。各グループ、走るごとに相手の出方を見て、駆け引きが繰り広げられています。欠席者などが多く、紅白ともに本当の力がまだわからない状態です。当日はどうな […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年英語 特別時間割に入っても、当然生徒たちは学習を頑張っています。 今日は1年生が英語でパフォーマンステストをしていました。 ALTのマロリー先生と2分間自由にお話をしていました。自分の紹介だけではなく、マロリー先生に質問をして […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 学年練習~大縄 1~3年生で挑戦する大縄跳び。まだ、練習して間もないのですが、チーム決めや縄の回し方、タイミングの合わせ方など工夫をしながら、自分たちにあった方法を各学年研究中です。 【3年生】 【2年生】 【1年生】 本番直前まで、研 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年生調理実習 今日の3・4時間目は、2年生の家庭科で調理実習をしました。 グループで協力して手際よくハンバーグを作っていました。 給食前でしたが、しっかりと味わいました。みんなとても良い表情でした。
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 体育祭全体練習 昨日の6時間目は風が強く、寒かったですが、全体練習で開閉祭式練習とラジオ体操の練習を行いました。 一転、今日はとても暖かく、晴天の下100m走の練習をしました。 今後の天候がどうなるかわかりませんので、本番と同じような流 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 特別時間割 開始 体育祭まで2週間となりました。今日から特別時間割が始まりました。 放課後には、係活動が行われました。グラウンドでは、執行部が入場の練習。 会場係はライン引き、用具係もお手伝いでライン引きを行いました。 明日からも練習の様 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 体育祭に向けて~1年生 来週からは体育祭特別時間割ですが、体育の授業ではグラウンドの状態を見て着々と練習が進められています。 今日は天候にも恵まれ、1年生はグラウンドで体育をしました。はじめに準備体操をして、軽くランニングをしていました。 1年 […]