2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 数学授業公開 北海道教育委員会の方々による2年生数学の授業視察がありました。札幌市や日高管内、函館市などから来校され、生徒のみなさんが頑張っているようすを見て頂きました。
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年調理実習 5・6時間めに1年生の調理実習がありました。調理実習の課題はウインナーロールパンです。どの班もおいしそうなパンができました。
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年スキー学習その2 今日は2回目の2年生スキー学習がありました。前回のゲレンデはグリーンピア大沼でしたが、今回は函館七飯スノーパークに行きました。
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 除雪ボランティア 厚沢部中学校では毎年、除雪ボランティアを行っています。今日は1年生が鶉町の高齢者住宅の除雪を行いました。次回は2月に2年生が館地区の高齢者住宅の除雪を行う予定です。 除雪ボランティアが終わってから、普通に部活動をやっ […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 清掃の時間 6時間目が終了すると、生徒のみなさんは割り当てられた清掃区域で掃除があります。清掃時間終わり頃の午後3時20分頃はいつも職員室前の廊下がにぎやかです。ゴミを捨て当番の生徒が職員室前を通って、大きなゴミ箱に向かうからです […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 昼休みの係活動 昼休みの過ごし方は生徒によってさまざまです。放課後活動ができない日は臨時で各学級の係活動や専門委員会活動を行うこともあります。今日も昼休みはいろいろな係が活動をしていました。 保体専門委員会 学級の給食係 学級の掲示物 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年生スキー学習 24節気では「大寒」の期間中にあたる今日はとても寒いですね。厚沢部町の最低気温はマイナス13℃でした。 そんな寒さが一段と厳しい今日は、2年生のスキー学習がありました。ゲレンデは1年生と同じくグリーンピア大沼スキー場 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 1年生スキー学習 今日は1年生のスキー学習がありました。ゲレンデはグリーンピア大沼スキー場です。 スキー場ではグループに分かれて、久しぶりのゲレンデを楽しみました。
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 昼休みの過ごし方 今日の昼休みのようすです。給食後、まず活動を始めるのは学習専門委員です。厚沢部中の放送設備は旧式なので、チャイムは生徒が手動で行っています。 フリースペースでは、明日からのスキー学習に備えてスキーのメインテナンススペ […]