2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和5年度入学式 在校生、保護者、来賓の皆様に迎えられての入場です。 緊張した新1年生のみなさんのようすがわかります。 明日からは通常授業です。厚沢部中学校で、一人ひとりが輝ける素敵な時間を過ごし、3年後は大きく羽ばたいてほしいと思います […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 始業式・式場準備 入学式に先立ち、2・3年生は新しい年度がスタートしました。 始業式で校長先生から発表された今年のテーマは”試み” 失敗を恐れず、色々なことにチャレンジしていきたいですね。 そもそも失敗は成功のもとですから。 学級開きの後 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和5年度スタート 春の日差しが校舎をつつみ、至る所で春の気配が感じられるようになりました。 あさっては始業式と入学式です。寒さに耐えたグラウンドの桜のつぼみも膨らみ始めました。 教職員一同、生徒のみなさんと会える日を楽しみに準備を進めてい […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 assabuchu ニュース(生徒の様子) いよいよ明日 春休みもあと1日になりました。 いよいよ明日は生徒75名と教職員20名で新たな船出となります。 吹奏楽部はこの2日間、入学式に備え、最後の練習に力が入っていました。 Get ready !
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和4年度から令和5年度へ 4月1日になりました。本日から令和5年度が始まります。生徒のみなさんは1つずつ学年が上がり、心機一転、新しい気持ちで始業式、入学式を心待ちにしていることと思います。 さて、本日、厚沢部中学校から奥尻中学校へ異動される […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 今年度最後の行事(大掃除、修了式) 本日で厚沢部中学校の3学期が終了しました。生徒達が大掃除をして、教室をきれいにしています。 その後修了式が行われました。生徒は名前を呼ばれると元気に返事をし、代表の生徒に修了証が手渡されました。 生徒達は明日から春休みで […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年学級レクリエーション 明日は修了式です。中学2年生としての日々もあとわずか。今日は2年生の学級レクとして体育館で男女混合バレーボールを行い、楽しい時間を過ごしました。
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年調理実習 今日の3〜4時間目は2年生の最後の調理実習がありました。今日のメニューは「ハンバーグ」。上手にできたようです。
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子) R5の中体連大会に向けて 3年生の先輩方が卒業して5日が経ちました。現1・2年生の生徒のみなさんはあと1ヶ月もしないうちに、最上級生、中堅学年です。4月に新1年生を迎える準備が少しずつ進んでいます。 放課後、部活動では1・2年生だけでの中体連 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和4年度 厚沢部町教育・文化・スポーツ表彰式 本日、教育・文化・スポーツで優秀な成績を収めた人に送られる文化奨励賞・スポーツ奨励賞の表彰式が行われ、本校から2名の生徒が表彰されました。おめでとうございます! 文化奨励賞 細畑 綾香さん(少年の主張北海道大会で優秀 […]