2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 北海道中学生英語暗唱大会 11月20日(日)、札幌市で行われた北海道中学生英語暗唱大会に檜山代表として、本校の細畑綾香さんが参加しました。 惜しくも入賞は逃しましたが、審査員の方々から高評価を獲得した素晴らしい発表でした。
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 11月の学校生活その2 北海道は新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加傾向にありますが、感染症対策をしっかりととりつつ、学校生活を行っています。
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 11月の学校生活 新型コロナウイルス感染症対策のため、グループ活動や昼休みの体育館利用は制限されていますが、生徒のみなさんはそんな中でも楽しく生活しています。
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 少年の主張表彰 今日の昼休み、人権擁護委員の方々にご来校いただき、少年の主張大会について表彰していただきました。
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 厚沢部町ICT研修会 本日、未来教育デザインの平井聡一郎先生をお招きし、授業を参観していただくと共に、厚沢部町ICT推進委員会主催の教職員向けの講演会をしていただきました。ご多忙中のところご来校いただき、ありがとうございました。 授業参観 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) きまりを守ることは必要?(薬物乱用防止教室) 本日6時間目、江差保健所の 辻󠄀 龍一 様を講師でお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。 はじめに講師の辻󠄀先生より、使用禁止薬物についての説明や市販薬・処方薬の過剰摂取についての説明・クイズを行っていただきました。 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 学力テスト 今日は全学年で学力テストがありました。 さて、学力テストは明日以降に返却されます。どのような結果になるか楽しみですね。
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2学期 放課後学習会 学力テスト前日の今日は、放課後学習会がありました。 どの学年も苦手な教科や苦手な問題を中心に学習しています。わからないと思う問題の解き方を自分から先生や友達に聞くという姿勢がいいですね。