2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) クリーン作戦 今日の放課後、支え合い協議体の方々の協力を得て、全校生徒でクリーン作戦を行いました。今年は、ボランティア活動普及事業の助成金をいただき、安全確保のために、学年ごとに色の違うビブスを購入し、着用しました。 この活動は、 […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 学力テストが終わった後は… 昨日の総合Cテストが終わった後、3年生の教室へ行ってみました。小グループを作って何をしているのかと思ったら、テストの振り返りをしていました。解き方のわからない問題をお互いに教え合い、和気あいあいと充実した時間を過ごしてい […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全学年学力テスト 今日は、全学年学力テストが行われました。3年生は進路選択に向けて重要なテストとなる総合Cテストでした。各学年の様子を紹介します。 【3年生】より受検の形に近いように、緊張感をもって、試験監督の指示に従ってテストが行われて […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 3年 マット運動 昨日の5・6時間目、体育館をのぞいてみると3年生がマット運動をしていました。 よく見ると、タブレットで動画を撮影して自分の動きをチェックしながら取り組んでいました。 ロンダートを見せてくれたのは? ロンダートから連続バッ […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年生調理実習② 2年生の調理実習第2弾として、「カヌレ」を作りました。偶然通りかかり、香りにつられ家庭科室に行くと、すでにオーブンでカヌレを焼き始めていました。作り方はとても簡単で、溶かしたバニラアイスと薄力粉と砂糖をまぜて焼きます。焼 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全校集会 今日の全校集会では、はじめに賞状伝達式を行いました。 【管内英語暗唱大会】 【生活標語コンクール】 【英語検定】 次に、生徒会執行部、専門委員会、各学年からの発表がありました。 どの学年も、11月は、健康管理とテストに向 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年生調理実習 今日の3・4時間目は、2年生の調理実習がありました。 作ったものは「パン」です。各班協力して、生地を練ってこんがりと焼き上げました。今日の給食もパンだったこともあり、出来上がったパンはお持ち帰りしました。 各ご家庭でおい […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭 片付け 長い時間をかけて準備してきた光翔祭も、終わってしまえばあっという間だったと感じます。しかし、生徒たちにとってはかけがえのない、数々の貴重な経験をすることができました。保護者の皆さんや地域の皆さんなど、当日の生徒たちの様子 […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和6年度 光翔祭 たくさんの保護者、ご来賓、地域の方々にご来場いただき、光翔祭が行われました。そして、生徒の皆さんの頑張りのお陰で、素晴らしい光翔祭となりました。 観客の皆様、生徒の皆さんありがとうございました。 開祭式 1年劇 2年ダン […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 光翔祭に向けて⑦ いよいよ明日は光翔祭です。光翔祭前日の各学年の様子を紹介します。 【1年生】みんなで指揮をしながら歌っていました。そして、ポケットチーフへのメッセージ書きと黒板アートもしていました。 【2年生】劇の練習をしていました。そ […]