2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 assabuchu ニュース(生徒の様子) いろいろな形態 仲間とともに行う学び(協働的学び)と個に応じた学び(個別最適な学び)の両方に対応するため、厚沢部中学校の授業では様々な形の学びを取りいれています。 いろいろな学習形態での学びを通して、生徒のみなさん一人一人の学力等が伸 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) アメリカとの遠隔授業(Online lessons from America) 英語の授業でシカゴ在住のGarrettさんと接続しての遠隔授業を行いました。 Mr. Garrett, who lives in Chicago, gave an English lesson. Garrettさんからの […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 全校集会・壮行式 月例全校集会の後、来週の中体連球技大会に出場する選手を激励する壮行式が行われました。 中体連の大会では、どの部活も頑張って欲しいと思います。
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 交通安全教室 5時間目に交通安全教室を行いました。今年は厚沢部町ドライバーズスクールから講師をお招きして、交通安全に関する講話、動画視聴を行いました。
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 中体連大会に向けて 7月5日(火)・6日(水)に行われる檜山管内中体連球技大会まで、あと1週間となりました。各部活動では大会当日に向けての意気込みを表す掲示物を作成しています。 どの部活動も大会・演奏会まであと少し。特に3年生のみなさんは、 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年総合的な学習 2年生では宿泊研修で学習した内容をプレゼンテーション形式でまとめています。各グループによって様々なテーマで探究的な学習をしています。小樽の金融資料館、おたる水族館の生物、北前船、炭鉄港の歴史、白老のウポポイでの学びなど・ […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 英語検定2次試験対策 先週、今週と放課後に英語検定の2次試験受検者を対象として、面接練習を行っています。 英語検定2次試験本番での健闘を祈ります。
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) バレーボール部 奥尻遠征 バレー部が合同練習のため、6月25日(土)より1泊2日で奥尻島へ行ってきました。 奥尻高校バレーボール部の皆さん(高校生)や奥尻バレーボール愛好会の方々(大人)と練習試合を行いました。 奥尻中学校との合同練習のようすは、 […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 函館地区吹奏楽祭 本校吹奏楽部は6月25日(土)・26日(日)に函館市民開館・大ホールで行われた第72回函館地区吹奏楽祭に参加しました。江差北中学校・乙部中学校・八雲町立熊石中学校との4校合同編成での参加です。 演奏曲は「Paradis […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 期末テスト 今日は1学期末テストがありました。4月からの学習の総まとめのテストです。職員室前廊下にはテスト日限定の掲示物が出現します。