コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

厚沢部中学校ホームページ

  • 校長挨拶
  • 校歌・校章
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ

ニュース(生徒の様子)

  1. HOME
  2. ニュース(生徒の様子)
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

2年生の英語の授業から

2年生の英語の授業をのぞいてみました。静かに課題に取り組んでいますが、となりの教室では・・・ 「パフォーマンステスト」が行われていました(^^)。 生徒が今まで学んだ英語力を使って、ALTと会話するというもの。テーマ設定 […]

2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

体育館で練習

「梅雨」という言葉が似合うような天気が続いています(T_T)。しかし、生徒たちは元気いっぱいに、体育館で「校内体育大会」の練習をしています。 徒競走です。速く走ることが目的ではなく、一連の係活動の練習です。総練習がなくな […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

社明標語入りポスター

先日、美術室をのぞくと3年生がポスターを作成していました。「社明標語入りポスター」とは『社会を明るくするための標語が入ったポスター』です。 「社会を明るくする運動」は、「すべての国民が,犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした […]

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

学級旗の製作

昼休みに廊下を歩いていたら、ホールで1年生が学級旗製作をしていました。 体育祭あらため、校内体育大会に向けて、学級の団結を誇示する大切なアイテムですね(^^)/。 「百折不撓(ひゃくせつふとう)」、意味は「何度失敗しても […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

絵はがき…中国・蘇州との交流

先日、本校に絵はがき作成の依頼がありました。北海道日中友好協会から、中国の蘇州市相城区設立20 周年を記念して民間での交流を図りたい、とのこと。 「ふるさと・厚沢部の美しい風景を絵はがきにして蘇州に送る」というこの企画に […]

2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

3年生 クラスTシャツ(^^)

3年生のクラスTシャツが届きました。デザインを公募し、実行委員が決定しました。 残念ながら、今年度も体育祭は中止(T_T)。いつも通り過ごしている生徒たちですが、きっとやるせない思いは抱えているはず。 しかし、このオレン […]

2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

バレー部 檜山春季大会

先週末、バレー部が檜山春季大会で3位に入賞しました(^_^)v。 大会や練習会を経る度に、確実に力をつけています。 今回はライバル校にフルセットの末、惜敗(T_T)。しかし、素晴らしいゲームができたことが誇りですね! さ […]

2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

あいさつ運動

本校では生徒会執行部と生活専門委員会が中心となり、あいさつ運動をしています。 朝、ちょっと早めの登校をした係の生徒が玄関前に立ち、笑顔でむかえてくれます。 あいさつは人間関係の礎になる部分。常に大切にしたいものです(^^ […]

2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

ポスター製作

学校で大きな行事を成功させるには、裏方としての準備が大切です。練習と並行して、体育祭のポスター製作をしていました。 インパクトのあるポスターにするにはどうしたら良いか、熱いディスカッションが続きます(^^;)。 1人1台 […]

2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

100m

グラウンドの八重桜が満開!とてもキレイです。そんな中、生徒たちは体育祭の練習・準備に大忙しです(^_^;)。昨日は徒競走の練習をしていました。 感染症対策のため、見学するときもソーシャルディスタンスを確保しています。もち […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • 固定ページ 104
  • »

最近の投稿

どの本がいいかな

2025年8月29日

全学年 学力テスト

2025年8月28日

1年生 技術

2025年8月27日

2年 着付け教室

2025年8月26日

2学期始業式

2025年8月25日

夏休み学習会

2025年8月22日

9月行事予定

2025年8月22日

吹奏楽コンクール

2025年7月26日

1学期終業式

2025年7月25日

1年 音楽

2025年7月24日

カテゴリー

  • その他
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 部活動に係る基本方針
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー・サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 外部リンク
  • サイト内絞り込み検索

Copyright © 厚沢部中学校ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 校長挨拶
  • 校歌・校章
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ