コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

厚沢部中学校ホームページ

  • 校長挨拶
  • 校歌・校章
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ

ニュース(生徒の様子)

  1. HOME
  2. ニュース(生徒の様子)
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

サツマイモ苗植え体験

 今日は札幌酒精工業株式会社厚沢部工場のご協力をいただき、1年生がサツマイモの苗植え体験を行いました。  1年生は、バスに乗る前から、運転手さんにしっかりと挨拶をして気合十分でした。  畑につくと、さすが厚沢部中学校一の […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

授業参観②

 今日は、町内3校の小学校の先生たちが、6時間目の授業を参観されました。  1年生は理科、2年生は社会、3年生は総合的な学習の時間の様子を見ていただきました。小学校でお世話になった先生たちは、小学生の時の一人一人の子供た […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

授業参観①

 今日は、檜山教育局と厚沢部町教育委員会より4名の方がみえられ、6時間目の授業の一部を参観されました。  1年生は音楽、2年A組は社会、2年B組は生活、3年生は体育の学習でした。  各学年わずかな時間でしたが、普段の授業 […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

緑の羽根募金 贈呈式

 今日の放課後、学習専門委員会を中心に集められた「緑の羽根募金」4,817円を厚沢部町緑化推進委員会様へ贈呈しました。  緑の羽根募金は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

花植え作業をしました

 先日、人権擁護委員の方から贈呈された「人権の花」を生徒会執行部と保体専門委員会と保護者の会で集まっていただいた方々と教職員の計34名で校舎前の花壇へ植えました。  あらかじめ佐々木さんに掘っていただいた穴に、人権の花を […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

火災想定避難訓練

 11日(火)6時間目に、2F家庭科室から出火したという想定で避難訓練が行われました。出火場所から離れるような避難経路を通って、自転車小屋付近まで避難しました。  その後は校内に戻り、スモーク体験をしました。スモーク体験 […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

人権の花が贈呈されました

本日、厚沢部町人権擁護委員の太田さん、谷口さんより「人権の花」を300株いただきました。 生徒会会長からお礼の言葉を伝え、人権擁護委員の太田さんからは人権擁護やこの事業についての説明をしていただきました。 いただいた花苗 […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

小6登校日

 今日は、厚沢部町内3校(厚沢部小、館小、鶉小)の6年生が来校しました。 ①中学校のことを知る  ②町内の小学6年生で交流の場を持つ ことを目的に行われています。 はじめに、4グループに分かれて、1年理科、2年社会、3年 […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

檜山中体連陸上競技大会

 6月8日(土)に、江差町で檜山中体連陸上競技大会が行われました。  生徒たちは、体育祭後の短い練習期間ではありましたが、各自が定めた目標に向かって全力で挑んできました。  厚沢部中学校の選手団は、全力を出し切った、とて […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

中体連陸上壮行式

 明日の中体連陸上大会を前に、壮行式が行われました。全校生徒の約半数の38名の生徒が出場するとあって、ステージ上に並んだときはステージか狭く感じるほどでした。執行部から1人1人出場する種目の紹介があり、その後男女それぞの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 103
  • »

最近の投稿

光翔祭に向けて

2025年7月16日

公営塾 夏期講習会

2025年7月14日

1年 総合的な学習の時間

2025年7月15日

バス通生集会

2025年7月11日

社会を明るくする運動

2025年7月11日

3年生 租税教室

2025年7月10日

1年 理科

2025年7月9日

修学旅行報告会

2025年7月8日

第2回 参観日

2025年7月7日

1年 道徳

2025年7月4日

カテゴリー

  • その他
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 部活動に係る基本方針
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー・サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 外部リンク
  • サイト内絞り込み検索

Copyright © 厚沢部中学校ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 校長挨拶
  • 校歌・校章
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ