2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 第1回参観日 今日は、今年度最初の参観日でした。お足元の悪い中、たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただきありがとうございました。 各学年の授業の様子を紹介いたします。 【1年 国語】 素敵な詩をつくって紹介しました 【2年 音楽】 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 第1回学力テスト 今日は、全学年で今年度初の学力テストが行われました。 1年生は、初めて受けるテストに緊張感をもって臨んでいました。 2・3年生は、静寂の中、粛々とテストに向かっていました。 【1年生の様子】 【2年生の様子】 【3年生の […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 各学年授業風景 1・2年生の様子を見てみると、教科のオリエンテーションが行われていました。授業をどのように進めていくのか、どのように評価をされるのか、学年によっては、自己紹介や端末の扱い方について説明をしていました。3年生は、早速授業 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 給食モリモリ食べています 給食の時間に1年生の教室をのぞいてみました。 とても静かで、黙々と給食を食べていました。どうしたの?と尋ねると、小学校のときより時間が短くなったので、とにかく黙々と食べているということでした。 とてもいい表情です。 食缶 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 片付け&入室練習 入学式のために飾り付けられた校内も、2・3年生が手際よく片付け、あっという間に元通りです。さすがです。 1年生は、職員室への入室練習をしました。緊張した面持ちで、ノックをして、クラスと名前と要件を言い、退出という流れで、 […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和7年度 入学式 緊張した面持ちの1年生と担任団が、総勢100名以上の2・3年生、保護者の方々、来賓の皆様、教職員に迎えられ入学式が始まりました。 入学認定で、呼名された1年生はとても元気に返事をしていました。 新入生の皆さん、校長先生や […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 assabuchu ニュース(生徒の様子) ようこそ厚沢部中へ 昨日までの学校とは違い、2・3年生が登校してきた学校はとても活気づいています。 3月に6名の先生とお別れし、新たに8名の先生がやってきました。 着任式では、新たな出会いにワクワクが隠し切れない生徒たちの笑顔があふれていま […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 令和7年度始まります いよいよ明日は着任式、始業式、入学式です。新1年生、転入教職員などと新たな出会いがあります。 教職員一同、皆さんに会えることを楽しみにしています。 新しい教科書も届いています。 1年生を迎える準備も整っています。 明日か […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 離任式 本年度の最終登校日、離任式が行われました。卒業生も参加し、今までお世話になった先生達とのお別れの式です。玉置校長より1人ずつ紹介され、その後お別れの挨拶をしました。 次に、生徒を代表して、生徒会の藤岡さんから感謝の言葉が […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年生 全力ドッジ! 今日の3時間目、体育館では、2年生が学級レクをしていました。小学生ではなかなか出せないような、すごい迫力でのドッジボールです。ソフトバレーのボールを全力で投げ、次々にヒットしていました。 みんな、小学生の頃を思い出して、 […]