コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

厚沢部中学校ホームページ

  • 校長挨拶
  • 校歌・校章
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ

ニュース(生徒の様子)

  1. HOME
  2. ニュース(生徒の様子)
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

支え合い協議体②

23日(木)放課後、生徒会執行部が支え合い協議体の会議に参加しました。 前回同様、今回も最後に中学生の意見を聞かれました。話し合われた内容を踏まえ、有償ボランティアについて、男性の会について、高齢者サロンについて、自分の […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

1年生 スキー学習

 24日(金)、1年生のスキー学習がありました。初めてスキーを経験するという生徒もいましたが、天候にも恵まれ、快適にスキー学習をすることができました。  次回のスキー学習は、1月31日(金)の予定です。

2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

2年英語プレゼン

今日、2年生の英語の時間に自分たちの住む地域のおすすめの場所やイベントなどをマロリー先生に紹介するプレゼンを行いました。 完成する前に、マロリー先生からアドバイスを受け、その内容を踏まえブラッシュアップされた発表でした。 […]

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

人権スポーツ教室(車いすバスケット)

本日5,6時間目、1年生の人権教室が行われました。 厚沢部町人権擁護委員の太田様より人権についての講話と、函館市の車いすバスケットチーム「ハダーズ函館元町ライオンズWBC」 代表の山田様よりお話しをいただきました。 その […]

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

昼休みの過ごし方

昼休みに図書室をのぞいてみました。たくさんではありませんが、本を借りている生徒の姿もちらほら見うけられました。 図書室の黒板にも…。3年生の卒業が迫っていることを感じました。 図書室は、とてもゆったりとした時間が流れてい […]

2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

2年生 スキー学習

 昨日は今シーズン初の2年生のスキー学習がありました。前日に雨が降り、雪のコンディションが心配されましたが、天気もよく思いの外快適にスキー学習ができました。 次回は、1月28日(火)の予定です。

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

厚沢部町に住む人を増やすには

1年生の総合的な学習の時間に「厚沢部町に住む人を増やすにはどのような活動をすればいいか?」というテーマで、学習を進めています。2学期後半から、どのような活動をすればよいか個人で考え、実地調査やアンケートなどでデータを集め […]

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

受験頑張ってね

昨日の帰りの会で、1年生から3年生へ手作りのお守りをプレゼントしました。 今までお世話になった3年生の健闘を祈って、1年生が全員分作りました。 3年生は1年生の気持ちがとてもうれしかったようで、早速ペンケースやバッグにつ […]

2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

3学期始まりました

今日から3学期が始まりました。各学年とも新たな気持ちで新学期を迎えることができました。 各教室をのぞいてみると、1・2年生は、3学期をどのように過ごしていくかということを真剣に話していました。 3年生は、3学期または受験 […]

2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 assabuchu ニュース(生徒の様子)

人権作文・ポスター表彰式

 函館地方法務局江差支局及び江差人権擁護委員協議会主催の令和6年度「人権作文コンテスト」と「人権ポスターコンテスト」において、本校の生徒が多数入賞しました。 受賞者は以下の通りです。 <人権作文コンテスト函館地方大会> […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

最近の投稿

体育祭に向けて~1年生

2025年5月9日

少年の主張学級発表会

2025年5月8日

生徒総会、体育祭結団式

2025年5月7日

バス通生集会②

2025年5月2日

5月行事予定(一部変更)

2025年5月2日

今年も冨家先生来校

2025年5月1日

昼休みの様子(1年生)

2025年4月30日

体育祭に向けて始動

2025年4月28日

解団式 そして…

2025年4月25日

修学旅行4日目~帰路

2025年4月24日

カテゴリー

  • その他
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 部活動に係る基本方針
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー・サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 外部リンク
  • サイト内絞り込み検索

Copyright © 厚沢部中学校ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 校長挨拶
  • 校歌・校章
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • ニュース(生徒の様子)
  • 保護者の皆様へお知らせ