2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 檜山中体連陸上競技大会 6月7日(土)に、時折雨が降る中、江差町で檜山中体連陸上競技大会が行われました。 体育祭後の短い練習期間で、感染症の拡大で参加できなかった仲間が多かったという状況の中、各自が決めた目標に向かって全力で挑んできました。 結 […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 宿泊研修に向けて 長い期間をかけて準備をしてきた宿泊研修が来週と迫っています。 お楽しみの1つでもある、バスの座席決めや部屋決めなども終わりました。自主研修先も班ごとによく練ったものに仕上がったようです。 今日は、6時間目に机上旅行をしま […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 体調を整えて… 百日咳の感染が1年生を中心に拡大しています。1年生は今日から日曜日まで学級閉鎖となりました。 2・3年生は今日の部活動を停止し、ゆっくりと体を休めてもらうことになりました。 【部活動がなくなってガッカリ組】 【時間に余裕 […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 支え合い協議体🌷花植え 今日は、支え合い協議体の方々と総合体育館横の花壇にマリーゴールドの苗植えを行いました。 毎日通学するときに通ってくる場所でもあるので、花の成長を見ことができると思います。地域の方々と一緒に作業をするという貴重な機会となり […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 少年の主張 町内大会 本日あゆみで、少年の主張町内大会が行われました。学級予選で選ばれた6名が全校生徒と一般の方の前で、自分の体験に基づいた自らの思いを、自らの言葉で堂々と主張しました。 全校生徒も、会場でしっかりと発表を聞いてきました。 審 […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 少年の主張 最終練習 明日は13:30から、あゆみで「少年の主張厚沢部町予選大会」が行われます。 学級予選で選ばれた2・3年生3名ずつの計6名が出場します。 今日は放課後に最終練習をしました。練習の様子を紹介します。 明日は落ち着いて発表でき […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 陸上練習開始 体育祭が終わり、陸上練習が始まりました。今年は、本校から35名が出場予定です。放課後の時間を利用して、6月7日(土)の本番に向け、各種目の練習に励んでいます。 【厚沢部中学校グラウンド】 【江差町民多目的広場陸上競技場】 […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 2年総合~開発局オンライン授業 今日の2年生の総合的な学習の時間は、開発局の方とオンライン授業を行いました。再来週行われる宿泊研修を前に、自主研修で訪れる小樽の道と港のつながりをお話していただきました。 開発局の皆さん、お忙しい中お話をしていただきあり […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 昼休みの様子 体育祭が終わり、昼休みの生徒たちの様子を見に職員室を出ると、放課後の陸上練習の打ち合わせをしていました。 1年生の教室は数人しかいませんでした。 休み時間が終わると、体育館でいっぱい体を動かしてきた生徒たちが戻ってきまし […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 assabuchu ニュース(生徒の様子) 後片付け、解団式 今日は1時間目から体育祭の後片付けをしました。基本的には、自分たちで準備したものを片付けたのですが、外で使ったものを校内に入れるので、ぞうきんを使ってきれいに拭いて元の場所にしまいました。その作業がとても大変でしたが、み […]